着物仕立ててます♪ユメんちの毎日♪

着物の仕立をしています。 日々のささいなつぶやきブログです。 お仕立のご注文はこちらからどうぞ(^^♪

2007年12月

今日で今年のお仕事は終わりです。
明日はいちおう大そうじ^^;
それから実家へ御餅をもらいに行ってこようと思っています。

昨日、長男も帰って来て、
家族5人揃って新しい年を迎えられそうです。

昨日は二男と三男が車で駅へ長男を迎えに行って
そのまま3人でカラオケ行って。。。
家に着いた時にはお腹が減りまくってて(笑)

すぐにご飯の支度をしましたよ!

長男の好きなツボダイを焼いて~
長男の好きなから揚げを揚げて~
長男の好きなお好み焼きを作って~~~

出したら・・・・

「ご馳走だ~~~!」って(*^^*)

嬉しいなっ!

二男が車の運転をするようになったので楽~~♪

三男の練習試合にも送り迎えしてくれたし
今日も夫の実家へホタテとなまこをもらいに行ってくれたしね♪

私はますます出無精になってるけど(笑)


今年も1年ありがとうございました!
お仕立の依頼をしたいただいた方。
遊びに来てくれたお友達。

感謝!感謝!です!

どうぞまた来年もよろしくお願いしますm(_ _)m


ますます寒い日が続いていて
たんすから半纏を引っ張り出しました。



和裁を習っていた時に作ったものです。
1枚は虫食いがあちこちにできてしまってもう着られそうもないけど
もう1枚は無事でした♪

あったかくって重宝しております。

テレビでも今年は灯油が高いので半纏が売れているとやっていました。
手作業で綿入れの作業をしている人たちが映っていました。

綿入れ・・・すっごく苦手だったなぁ・・(⌒-⌒;)
(半纏のお仕立はお受けしていません・・・とっても下手なので^^; )

昨日、岩手から戻ってきた二男も私が半纏を着てるのを見て
「お!それいいなっ!」って言ってくれました♪
なんかね~節約してるみたいです。
ストーブつけて、部屋が暖まったら消してこたつだけで過ごしてるみたい。
灯油、高いし、買うのが大変だしね。
ポリ缶もってガソリンスタンドまで行かないといけないから。

家にいた時はパジャマだけで過ごしていたのが
今は、パジャマの上にセーターを羽織っているんだって。

自分たちでやりくりしないといけないとなるとそうなるんだね。


仕事の時は半纏だと袖が邪魔なので
胴着と言う袖のないものを愛用しています♪
これがまた軽くてあったかいのです~~~(*^^*)

去年はフリースのベストを愛用していたのが
今年はどーも重くて・・・肩が凝る^^;
去年よりも肉を着てるからかな(笑)

まだまだこれから寒さは厳しくなるので
半纏も胴着も今年は大活躍しそうです!

またまた今年も読売新聞の「今年の10大ニュース」に応募しました!

結果は・・・今年は悲惨でした。

5個しか当たらなかった・・・・(・・;)



そんまんま東が宮崎県知事になったのって全国的にニュースだったのね~~。

朝青龍のニュースもまさか今年の10大ニュースに入るとは思わなかったもんな・・・。


1  安倍首相が突然の退陣、後継に福田首相
2 「不二家」が洋菓子販売休止、老舗「赤福」など偽装相次ぐ
3 「年金記録漏れ」5000万件判明
4  参院選で自民歴史的惨敗、民主第1党に、与党は過半数割れ
5  守屋前防衛次官逮捕、ゴルフ接待389万円収賄容疑
6  新潟県中越沖地震、死者15人
7  松岡農相自殺、「政治とカネ」後絶たず
8  宮崎知事にそのまんま東氏
9  横綱朝青龍に2場所出場停止
10 民営郵政スタート

また来年もがんばるぞ!


ようやく三男は今日から学校へ行きました。
朝みんなを送り出したらもう動けなくなってました。
看病疲れってわけでもないけど
なんか頑張っていたのね、きっと。

もう12月も半分ですよ~。
早いですね~~。
12月に入ってから一日が過ぎるのが速い事、速い事!

ブログの更新も3日から止まったままで^^;

ほんとはね、先週の土曜日の事、書いたんですよ。
でもね~~~
なんて自分勝手な人なんだって思って書いてて・・・
書いたものを読み返してみたら・・・・
自分の方がよっぽど勝手だ・・・って気付いて・・・
削除(笑)

書いて文字にしてみるとかえって客観的に見れたりするのね。
ましてブログですよ?
誰に読まれるかわからないわけですよ?
(たぶん、そんなに読まれてはいないんだろうけど^^; )

そして毎日同じ繰り返しで、ブログに書くまでもない毎日でした^^;


このところ、テレビも今年1年を振り返って・・みたいなのが多くて
あ~~年末だなぁって感じています。

あと何枚縫えるかな?
頑張らなきゃいけませんね!!


今朝、三男が起きてきて「具合わりぃ~~メシ食えない」って言うので
熱を測ったら39.1度!!!
急いで病院に行ってインフルエンザの検査してもらったけど
いんふるとは出なくて・・・
でも医者が「この時期にこの熱ですからたぶんインフルエンザでしょう」との事。
弘前市はインフルエンザ警報が発令されてますからね。

今日一日中寝てましたよ@三男

夕方、薬を飲ませるために起こしたら「お腹空いた」と
パンを食べ、おそばを食べ、
ゼリーを食べ、りんごを食べ、牛乳を飲み・・・・

ま、ま~こんなに食べれるんだったらいんふるではないかもね(⌒-⌒;)

ようやく歯が入りました!
奥歯一本ないだけで食事がと~~っても不便でした・・・^^;
気になるのでどうしても片側だけで噛むので
うまく噛めず・・・・・。

お茶漬けや麺類を食べていました(⌒-⌒;)
お茶漬け、結構腹持ちも良かった(笑)

この奥歯は虫歯がひどくて大きく削られてしまってて
ほんの少し自分の歯が残ってるだけなんです・・・。
で、今回また虫歯になってて削ったので
歯医者さんに
「次、虫歯になったらもう抜かなきゃいけないかもしれないから
虫歯にならないように、よ~く歯磨きして」
と言われました。

今はまだ全部自分の歯なので
なんとか虫歯にならないように
差し歯にならないように
これからもしっかり歯磨きしなきゃ!!


土日は夫が休みでお料理をしてくれました♪
おかげで私は仕事がはかどりましたよ♪(* ̄ー ̄)v

そういえば義母も言ってたなぁ~~
仕立物が忙しい時は義父が子供たち(夫や夫の兄弟)にご飯を食べさせてたって。

うちもおんなじだぁ~~(*^^*)

このページのトップヘ