着物仕立ててます♪ユメんちの毎日♪

着物の仕立をしています。 日々のささいなつぶやきブログです。 お仕立のご注文はこちらからどうぞ(^^♪

2009年12月

 こんな年の終わりに・・・
やってしまいましたっっっ!!!

車をよそのうちのブロック塀にこすってしまいました(><)

めちゃめちゃショックだぁ~~~~~~!

中古で買った車だけど、きれいだし
夫もワックスかけたりオイル交換まめにして大事にしていたんです。

それなのに私ったら~~~~~!


夫の妹のとこからホタテをなまこをたくさんいただきまして
姉んちと実家へおすそ分けと思って持って行ったんです。
姉んち、曲がりくねった細~~~~い道を入って行ったとこにあって・・。
いつもは両サイドのミラーで見ながら気をつけて入っていってたのに・・
今日は・・・・
全然気にせずに曲がっていって・・・
こすってしまいました・・・。

横になが~く何本も傷が入ってしまって・・・(┰_┰)

凹みまくりです・・・・。



でも・・・・


ここんとこ、変な空気の私と夫だったのですが・・・


この事があって・・

仲直りしました。


私がいつまでも素直に話しを聞かなかったんだな。
でも車を傷付けた事で反省して
ちゃんと夫と話して・・・。


車は傷付いたけど
新しい年は憂鬱な気持ちのまま迎えなくてよくて
ほんとに良かった!


2009年
ここに遊びにきてくれた人たちに感謝です。
ありがとうございます!

良いお年をお迎え下さい。

また2010年もどうぞよろしくお願いします!



なんて書きながらまた出てきたりして(笑)

昨日は毎月恒例市場買出しの日。

夫は先週、私がコンサートに行ったのが気に入らないらしく
ちょこちょこ言葉の端々で私を責めてて・・・・・
それがちょっと頭にきていたので
市場までの車の中は終始無言・・・・・・

市場に到着して、
まずは筋子たらこのお店へ。
ここは売れ行きがすごくいいので早く行かないと買えないのです!

12月という事もあってすっごい行列が出来ていましたっっ!!

最後列の方の後ろについて並びましたが・・・
待つのが嫌いな夫。

「いい?」と聞くと
「いいよ」と・・・・。

私が並んでいる間に夫に
あのお店でこれこれ買ってきてーとお願いして他の買い物をしてもらい・・
待つ事1時間、ようやく筋子とたらこが買えました




このお店のものは本当に美味しくて!
お正月、息子たちが帰省するので美味しいものを食べさせたくて!

一緒に並んでる人たちが同志になってましたよ~~。
あともう少し頑張ろう的な 。

いや~先週ドームでコンサートグッズに並んだ時と同じく時間がかかりましたf(^^;)


帰りは夫の実家へちょっと寄りました。

姪っ子(夫の兄の二女)が結婚したのでお祝いを持って。
20才で結婚するのが夢だったそうで~~
誕生日前に入籍したんだって
幸せになって欲しいです♪

うちの近所に住むのがまた嬉しいんだよね♪

お義母さんから頼まれてた仕立物もちょうど貰って来れました。




さて・・・
険悪ムードな私と夫でしたが・・・・・・・・

喧嘩するのってエネルギーいるのよねーー
なかなか長く喧嘩は出来ません、疲れちゃうもん(笑)

なぁんかあやふやに・・またいろいろ話して元通りなような・・・・(^^;)

そんなもんなのかもな。

夫はコンサートを楽しむって気持ちがわからないみたいなので・・
また行く時には覚悟して帰って来ないと!!(笑)

また行くからさ~~~








 1992年1月18日 三男を出産したわけなんですが。

その前日の夜から陣痛が始まり病院に行ったわけなんです。
その時、一緒に陣痛室で苦しんでいた人がいて。

私が先に産んだんですが、同じ日、その人も女の子を産んだのです。

話をすると家が近所でして。
なのでうちの三男とその女の子は小中と同じ学校だったのです。

高校は別々だったのですが
いま、同じ自動車学校へ通ってて。

家が近くなので帰りの送迎車も一緒で。

そしてなんと!春から働く会社も同じだという事が発覚!!

なんて偶然!

三男に「結婚するんじゃない?」って言ったら
「いやいやいやいや~」と。

同じ誕生日の人って気が合いそうな感じがするんだよねー。
というか同じ誕生日月の人でも気が合うって思うもん♪

三男、その子から
「変わったねー。中学校の時と全然違う」と言われたそうな。

そう、中学まではけっこうおちゃらけだったんだけど
高校に入ってから変わったんだよね。
小さい頃の写真を見ても、めちゃ変顔とかして写ってるのに
今じゃ~~同じ人とは思えないからなぁ。


そういえば私も昔は短気だったけど・・・
今はあんまり怒る事もなくなったなー。

やっぱ人って変わっていくもんなんだろうな。
たぶん本質的なとこは変わらないんだろうけど。


さてさてさて。三男のサッカーの試合ですが。
今日でリーグ戦すべて終わりました。
最後の最後で三男が決めて勝ったそうです!!!!
2勝1分2敗(ひとつは不戦勝です)
まぁまぁまぁいいんじゃない♪
何にせよ、三男がとっても楽しそうで(*^^*)
負けても楽しかったって言うくらいで!
ほんとにサッカーが好きなんだなって思った。
部活、最後まで続けられたら良かったんだろうにね・・・・・。

チーム名がまた面白くて!
Jリーグをもじってたから!
よく考えたなぁ~~って感心しましたよ♪

メンバーの半分は東京へ就職です。。。
なかなか会う事もないと思います。
最後、一緒にサッカーできてほんとに良かったなって思います。


ひとつ面白話。
試合のある日は学校からサッカー会場の平○ドームまで友達と走って行ってたんですが。
ある日。
私「今日も東京ドームまで走って行くの?」(東京ドームへ行ったばかりだったので~~)
三男「東京ドームまでは走れない」と!
当たり前です!(笑)

私の口からは思ってもいない事がちょくちょく出ます(笑)


 昨日は、三男が教習所で初めて車を運転しました!

「初めはあんま緊張したけどすぐに慣れた」と言ってましたよ。

結講運転がうまかったようで指導員から
「運転した事あるのか?」と聞かれたそうで・・・。
(あったら無免許運転じゃん!)

「学校でトラクター運転してる」と三男。

そうなんです!三男は農業高校なので実習でトラクターの運転をしてるんですよ。

車の運転と似てるそうで、楽だったと言ってました♪

なんでも役に立つものだなぁ^^

この調子でうまく合格してね!

 めちゃめちゃ筋肉痛です・・・・・f(^^;)


それはなぜかというと・・・・・・・

木曜日、東京ドームへ嵐のコンサートへ行ったからですっっ!!

ってか・・・普通、コンサートで筋肉痛にはならないですよね

いつも座りっぱなしの私が・・・・

東京駅をうろうろする事3時間近く。
グッズを買うのに1時間ほど並び・・・。
ファミリークラブで映像見るのに1時間半ほど立ちっぱなし。
そしてコンサートで3時間立ちっぱなし!

それに荷物が重くてねーーーー(^^;)

肩も腰も痛くて。
家に帰って次の日には筋肉痛ですよ。
ヤバイですね


コンサートはめちゃめちゃ盛り上がって楽しかったですっっっ!!

盛岡経由で行ったので、盛岡で長男二男とご飯も食べたし♪

また仕事頑張るエネルギーをもらって帰って来ましたよ


でも・・・家の中は・・・・

私が出掛けた3日の夜からの食器がすべて洗い桶の中に貯まってあって・・・・
お風呂を洗うのがめんどいからとお風呂にも入らず・・・・
ご飯を炊くのがめんどうだからと、5日の朝ご飯は抜きで・・・。

まったくうちの男どもは・・・・・・( ̄_ ̄ i)

悲しくなるくらい何もせず・・・・。


それでも妻・母のありがたみなんて誰も感じてもないんだよねーーー。

まぁいっか。
何も言わず出してくれた夫、三男に感謝ですね。

さぁって年末まで突っ走りますよ~~~お仕事せっせと


このページのトップヘ