今年は・・・・・なんでこんなに続くのかと思うほどです・・。
8月、母が入院。
9月、父が入院。
10月中ごろ、父が退院したと思ったら・・
今度はまた母が入院。
母は看護士さんの言う事も聞かずに
勝手にベッドから降りて歩いたり・・
それで付き添いが必要になり
兄弟3人で代わる代わる付き添っています・・・。
これがねーけっこう大変で。
特に、
夜、ほぼ寝ないのです・・・・。
寝たかと思って横になるとすぐに呼ばれて・・・。
病院にいると・・・早く家に帰って夫と三男の顔が見たいと思う・・。
あと辛いのは夫と三男のお弁当を作れないこと。
3日に1回だけだけど。
今までお弁当つくり大変!とか思っていたのに
作ってあげられない事を苦しく思う。
いつもの何気ない日常がいかに大切かを改めて感じてます。
でもね、この頃は暑くはないので
夕方、病院に行く前に作って冷蔵庫に入れておこうかなと思ったりしてますよ~
あ、そんな中、嬉しいことがありました♪
着物好きな看護士さんがいたのです(*^^*)
平日についてるわけで
「お仕事は大丈夫?」と聞かれ
「家で着物縫ってるの」ってとこから話が始まり。
「家の中で着物で過ごしたいと思うほど着物が好き」と言ってました♪
少しの間、着物話で盛り上がってしまいました♪
病院での付き添いはストレスが貯まりますが・・
昨日は病院から戻ってから夫とふたりで語りながらお酒を飲んで。
これがすごくストレス解消になってると感じます。
今朝、すっきりと目が覚めましたから♪
あと、三男も私の話を聞いてくれるのでありがたいです。
早くよくなって欲しいです。
それまでガンバろう。
2010年10月
三男が岩手へ・・・
今日から2泊3日で三男が岩手のにーちゃんたちのとこへ
遊びに行きました。
会社勤め始まると遊びに行けなくなっちゃうなーなんて
言っていたのが・・・そんな事はなくて。
三男の会社は基本、日祭がお休み。
そのほか月に寄って違うけど、1日~3日お休みがもらえます。
それも好きな日に。
誰かと重なるとダメだとかもなく。
それに午後半日休みを2回とるという事も出来ます。
その上、三男の部署は休日出勤が月1は必ずあるので
その分の代休も取れます。
けっこう休みが好きなように取れるんですよねー。
って事で金曜半日と土曜休みをもらって岩手へ。
これが・・・けっこう淋しい
明日からいないんだーって思ってお米を少なくとぐ時とか・・・。
それで思ったのは・・・
三男が家から出て行かなくてほんと良かったなって事!
夫とふたりだけってけっこう淋しいよf(^^;)
まーふたりで飲んでるわけなんですけどね(*^^*)
長男と同じ
結婚式が続いていたので髪を伸ばしていたのですが
これからしばらくはないかなと思うので
髪をばっさりと切りました。
ちょっと面白い顔になりましたf(^^;)
あ、顔は変わってないはずなんですが
髪型でだいぶ違いますよね。
三男、帰宅して向き合って話をしても気付かず・・・・
それから夫も帰宅して夕飯を食べてても誰も気付かず・・・
食べ終わってようやく三男が
「おかーちゃん、髪切ったんだー」と。
「あれ~」と夫。
こんなばっさり切ったのになかなか気付かれないものですねー
さて、このところ携帯の調子が良くなくて・・
開いても画面が暗いままだったり・・・
何分か経ってからようやく明るくなったり。
なのでドコモショップへ行って来ました。
携帯本体の代金を2年の分割でようやく払い終わったとこで。
買い替えはまったく考えていないので修理してもらう事にしました。
でも2~3週間かかるそうで・・・(>_<)
同機種の携帯を貸してくれるのですが
私が使っているものと同じものがなくて。
貸してもらった携帯は・・・
長男が使ってるものと同じものでした~。
なんか嬉しいね♪
色も同じで♪
お揃いだよ~~(*^^)v
だんだんと寒くなってきて
そろそろ穴釣りの季節が近づいています
わが家の毎年の行事になってる穴釣り大会(大会ではないけど・・・)。
今年も計画立てましたっ!
二男は帰省OKということで
長男からも昨日、
「行けるよ~」の連絡。
揃って穴釣りにいけそうです
うふ楽しみ
今年は誰が一番釣れるかな(*^^*)
これからしばらくはないかなと思うので
髪をばっさりと切りました。
ちょっと面白い顔になりましたf(^^;)
あ、顔は変わってないはずなんですが
髪型でだいぶ違いますよね。
三男、帰宅して向き合って話をしても気付かず・・・・
それから夫も帰宅して夕飯を食べてても誰も気付かず・・・
食べ終わってようやく三男が
「おかーちゃん、髪切ったんだー」と。
「あれ~」と夫。
こんなばっさり切ったのになかなか気付かれないものですねー

さて、このところ携帯の調子が良くなくて・・
開いても画面が暗いままだったり・・・
何分か経ってからようやく明るくなったり。
なのでドコモショップへ行って来ました。
携帯本体の代金を2年の分割でようやく払い終わったとこで。
買い替えはまったく考えていないので修理してもらう事にしました。
でも2~3週間かかるそうで・・・(>_<)
同機種の携帯を貸してくれるのですが
私が使っているものと同じものがなくて。
貸してもらった携帯は・・・
長男が使ってるものと同じものでした~。
なんか嬉しいね♪
色も同じで♪
お揃いだよ~~(*^^)v
だんだんと寒くなってきて
そろそろ穴釣りの季節が近づいています

わが家の毎年の行事になってる穴釣り大会(大会ではないけど・・・)。
今年も計画立てましたっ!
二男は帰省OKということで

長男からも昨日、
「行けるよ~」の連絡。
揃って穴釣りにいけそうです

うふ楽しみ

今年は誰が一番釣れるかな(*^^*)
岩手へ
土曜日。
夫が仕事の物を届けに盛岡へ行く事になっていて。
息子たちのアパートの近くまで行くので
何か用事はないかって聞くので
長男に電話して
「おとうさん、寄りたそうなんだよねー何か用事ない?」と言うと・・・
「じゃーお父さんに美味しいラーメンでもおごろうかな」と!
それを夫に伝えると・・・・
もうーーー私を誘う!!!誘う!!!!
私は、やらなきゃいけないものがいっぱいあるから無理だと言ってるにもかかわらず・・・
(でもほんとは私も行きたいのよ)
なので・・・・結局、夫の誘いに負けて・・
夫と一緒に午後から盛岡へ行って来ました。
アパートで私を降ろして夫は荷物を届けに。
ピンポンと鳴らすと二男が出てきてびっくりしてました。
(長男、二男には何も言ってなかったよう)
「来ちゃった♪」とアホな事を(笑)
そして長男には
「ラーメンおごるって言うから私も来ちゃったよ~(笑)」と。
長男が美味しいラーメン屋さんへ連れて行ってくれて
4人でラーメンを食べて来ました(≧∇≦)
長男に初めてのおごられました!
帰り、高速で夫と感慨深いなーーって言い合って。
「長生きしたいと思ってなかったけど・・・
もっとあいつら(息子たち)のこの先を見たくなったな」と夫。
「孫だってみたいよね♪」と私。
思いがけず息子たちの顔が見れて・・・
一緒にご飯を食べれて楽しかったです♪
そうそう
ラーメン食べてアパートに戻って・・
長男が夫の方を向いてお腹をポンポンって叩いて。
そしたら夫もお腹をポンポンって叩いて。
私が「お腹で会話してるの?」って言ったら夫が
『「お腹いっぱい?」「うん、いっぱい」って言った』って
爆笑でしたわぁ~~(≧∇≦)
夫が仕事の物を届けに盛岡へ行く事になっていて。
息子たちのアパートの近くまで行くので
何か用事はないかって聞くので
長男に電話して
「おとうさん、寄りたそうなんだよねー何か用事ない?」と言うと・・・
「じゃーお父さんに美味しいラーメンでもおごろうかな」と!
それを夫に伝えると・・・・
もうーーー私を誘う!!!誘う!!!!
私は、やらなきゃいけないものがいっぱいあるから無理だと言ってるにもかかわらず・・・
(でもほんとは私も行きたいのよ)
なので・・・・結局、夫の誘いに負けて・・
夫と一緒に午後から盛岡へ行って来ました。
アパートで私を降ろして夫は荷物を届けに。
ピンポンと鳴らすと二男が出てきてびっくりしてました。
(長男、二男には何も言ってなかったよう)
「来ちゃった♪」とアホな事を(笑)
そして長男には
「ラーメンおごるって言うから私も来ちゃったよ~(笑)」と。
長男が美味しいラーメン屋さんへ連れて行ってくれて
4人でラーメンを食べて来ました(≧∇≦)
長男に初めてのおごられました!
帰り、高速で夫と感慨深いなーーって言い合って。
「長生きしたいと思ってなかったけど・・・
もっとあいつら(息子たち)のこの先を見たくなったな」と夫。
「孫だってみたいよね♪」と私。
思いがけず息子たちの顔が見れて・・・
一緒にご飯を食べれて楽しかったです♪
そうそう
ラーメン食べてアパートに戻って・・
長男が夫の方を向いてお腹をポンポンって叩いて。
そしたら夫もお腹をポンポンって叩いて。
私が「お腹で会話してるの?」って言ったら夫が
『「お腹いっぱい?」「うん、いっぱい」って言った』って
爆笑でしたわぁ~~(≧∇≦)
姪っ子の結婚式
土曜日は姪っ子(姉の娘)の結婚式でした。
前日、デジカメ充電しておこうと思って電源を入れてみたら・・・
レンズが出たままで動かなくなってしまいました(≧~≦)
うんともスンとも言いません
こんな時に・・なんで~~(><)
仕方がないので携帯で撮りました。
私が撮るとぼけまくりなので三男にお任せ♪
今回は着付けも髪も自分でやりました。
帯だけリハして・・着物は大丈夫と思っていたのに・・・
なんだか上手くいかず時間がかかってしまいました。
その前に、髪もなかなか上手くできずに時間がかかっていたので
汗だくで着付けしました。
なんとか会場には10分前くらいに着いて
ちょっとねーきつく結びすぎてとても苦しくて・・・
三男に「苦しい・・・」と言ったら
「だから、なんでそんなもの着てくるのよ」と言われ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
「だって、結婚式と言ったら着物でしょ」と言いましたが・・・
周りを見渡してもほとんどの人は洋服です。
説得力のない言い訳でしたf(^^;)
でもねーー和裁をやってる私が着物を着ないでどうするの?って思うし。
だんだんときつさもなくなり、ビール飲みました~
不思議ですね~ちゃんとビールは入る(笑)
姪っ子がねーめちゃかわいいお嫁さんになってて

携帯なので・・・・あまりうまくは撮れてませんが。
なんかこじんまりした感じでとてもいい披露宴ですごく楽しかったです!
私は姉と良く似てると言われてて。
いろんな方から間違われました。
「いつの間にお色直ししたのかと思った~~」とか(姉は留袖なので)
私を完全に姉だと思ってビールをついでくれた人や
間違われるのは慣れっこなので、それを否定もせずに飲んでた私(笑)
あ、そうそう!
新郎は、二男の小中の同級生なのですよ。
だから新郎のお友達の席にいた子たちは、知ってる子が多くて。
その中でも二男と小学校低学年の時、毎日遊んでたふたりがいて。
毎日ねー3人でわが家に「ただいま~」って帰ってきて
3人で宿題やったりおやつ食べたりして遊んでたんですよね。
そのふたりがわざわざ末席の私のところまで挨拶に来てくれてね。
それがすごく嬉しかった!!
ふたりともいい若者に成長していました
実は8月の姪っ子(夫の兄の娘)の結婚式の時も、
二男の小中の同級生が来てて・・・・・
だけど、知らんぷりされたんですよねー。
わが家にも良く遊びに来てたし、
一緒にサッカーもやってた子なのに・・・。
それが結構淋しくてね・・・・・。
それもあって、今回はもう嬉しくて嬉しくて!!
いい子たちや~~~~って思いました(*^^*)
幸せになってね、姪っ子ちゃん


前日、デジカメ充電しておこうと思って電源を入れてみたら・・・
レンズが出たままで動かなくなってしまいました(≧~≦)
うんともスンとも言いません

こんな時に・・なんで~~(><)
仕方がないので携帯で撮りました。
私が撮るとぼけまくりなので三男にお任せ♪
今回は着付けも髪も自分でやりました。
帯だけリハして・・着物は大丈夫と思っていたのに・・・
なんだか上手くいかず時間がかかってしまいました。
その前に、髪もなかなか上手くできずに時間がかかっていたので
汗だくで着付けしました。
なんとか会場には10分前くらいに着いて

ちょっとねーきつく結びすぎてとても苦しくて・・・
三男に「苦しい・・・」と言ったら
「だから、なんでそんなもの着てくるのよ」と言われ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
「だって、結婚式と言ったら着物でしょ」と言いましたが・・・
周りを見渡してもほとんどの人は洋服です。
説得力のない言い訳でしたf(^^;)
でもねーー和裁をやってる私が着物を着ないでどうするの?って思うし。
だんだんときつさもなくなり、ビール飲みました~

不思議ですね~ちゃんとビールは入る(笑)
姪っ子がねーめちゃかわいいお嫁さんになってて


携帯なので・・・・あまりうまくは撮れてませんが。
なんかこじんまりした感じでとてもいい披露宴ですごく楽しかったです!
私は姉と良く似てると言われてて。
いろんな方から間違われました。
「いつの間にお色直ししたのかと思った~~」とか(姉は留袖なので)
私を完全に姉だと思ってビールをついでくれた人や

間違われるのは慣れっこなので、それを否定もせずに飲んでた私(笑)
あ、そうそう!
新郎は、二男の小中の同級生なのですよ。
だから新郎のお友達の席にいた子たちは、知ってる子が多くて。
その中でも二男と小学校低学年の時、毎日遊んでたふたりがいて。
毎日ねー3人でわが家に「ただいま~」って帰ってきて
3人で宿題やったりおやつ食べたりして遊んでたんですよね。
そのふたりがわざわざ末席の私のところまで挨拶に来てくれてね。
それがすごく嬉しかった!!
ふたりともいい若者に成長していました

実は8月の姪っ子(夫の兄の娘)の結婚式の時も、
二男の小中の同級生が来てて・・・・・
だけど、知らんぷりされたんですよねー。
わが家にも良く遊びに来てたし、
一緒にサッカーもやってた子なのに・・・。
それが結構淋しくてね・・・・・。
それもあって、今回はもう嬉しくて嬉しくて!!
いい子たちや~~~~って思いました(*^^*)
幸せになってね、姪っ子ちゃん


