昨日の午前中で今年の仕事は終わりでした。
午後から掃除。夕方から買出しへ。
今日も午前中は掃除。
午後から年越しの支度。
お昼に岩手にいる息子ふたりが帰省しました♪
いや~いいね~~家族揃うと、楽しいですね~(*^^*)
今年は茶碗蒸しを作りました。
けっこう私的には美味しくできたと思うのですが・・・
夫的にはもうちょっとしょっぱい方がいいそうで。
これって好みもありますよね。
私は、母が作る甘い茶碗蒸しが大好きなので
私は甘い茶碗蒸しを作ります♪
夫の担当は握り寿司とおでん。
私は納豆巻き。
おでんもわたしはちょうどいいと思うんですが
夫はもうちょっとしょっぱい方がいいと。
う~ん難しいf(^^;)
ま、なので、夫は茶碗蒸しにおしょうゆをかけて食べてました。
それでいいかなって思いますけどね。
1年は本当にあっという間ですね。
今年は長男、三男が社会人となって。
二男は大学院に進学したいという事で夏に試験を受けて・・・
なんとか合格!
春からは大学院生になります。
想像もしていなかった事がいろいろ起きてます。
この先も楽しみです♪
今年もここに来てくださったすべての方に感謝です。
本当にありがとうございました!
また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
来年も少しでもお役に立てるよう頑張っていきたいと思います
2010年12月
癒し
雪がすごく積もっていて・・家を出た時はまだ高速道一部閉鎖でしたが
高速のインターンに入る頃には解除になっていて
無事に、いつもどおり岩手へ着きました。
やっぱり雪があるって事で事故車も何台もいて。
まー私はほぼ寝てるので見てないんですが

なんで高速道ってあんなに眠くなるんでしょうねーーーf(^^;)
すぐに夫に「まだ寝ないのか?」って聞かれるから(笑)
二男、大学は冬休みに入ってるそうなんですが
まだやらないといけない事が残ってるそうで一度戻って
31日に長男とふたり帰省の予定です。
アパートに長男の忘年会の出し物で使ったウィッグがあって。
それが・・ロングストレートだったり金髪のツインテールだったり!
こんな機会でもないとそんな髪型に出来ないなって思って
ちょこっとかぶってみました、金髪のツインテール!
自分で笑ってしまった!!!
でもちょっと似合ってるような・・・・。
誰も見てなくてよかった(;^_^A アセアセ・・・
おそろしや~~~おそろしや~~~~~~

長男がスーパーに食材買出しに行きたいって事でみんなでスーパーへ。
今までなら、長男と私と別々にかごに食材を入れて
レジにふたつかごを並べて
「(会計は)一緒で」と私が払うのが普通でしたが・・・
今回は
長男がレジで
「一緒で」と!
「え?え?え?払ってくれるの???」とびっくりしましたよ~~

ボーナスが出たからって

ありがたい事です(*^^*)
夫は夜の酒の肴にかつおのお刺身を買っていたので
「(長男の)おごりだぁ~」と喜んでいました♪
最近、こんな日が来るなんてな~~って思う事が多くなったよ。
考えてなかったからね。
さて、そんな日曜日の2日ほど前の事。
長男にメールしました。
「日曜日、そっちに行くけど何か足りないものがあったら持って行くよ」と。
そしたら・・・・
「癒しが足りない」との返事。
「待っててね!お母さんの笑顔で癒してあげるからね!」と私。
「すまん、急に元気になった」と返信・・・・(⌒-⌒;) ハハハハ
こんなふふっと笑っちゃうようなやり取りで癒されてしまうのでした

ケーキ
なので・・・別に24日にはこだわらないので
今日、ケーキを予約していました。
今日は、ちょうど近所のスーパーでタマゴが安い日なので
買い物に出る日なのですよ~~
だからついでにケーキも取りに行けます(*^^)v
って事で。
夕方、スーパーに行ってからケーキ屋さんに行って、
その後、クリーニングを頼まれてた着物を持って姉んとこへ。
けっこう車を揺らして行ったんでしょうねーー
姉んちに着いて、着物をおろそうと車の後のドアを開けたら・・・・
ケーキがボトッと落ちました・・・・
(;゜0゜) きゃーーーー!
すぐに拾い上げましたが・・・
元に戻るわけもなく・・・・。
帰省してた二男と、三男に
「ケーキを落としちゃって、ぐちゃぐちゃになっちゃったの・・・」と言ったら
『もう子供じゃないから「ママ、ケーキぐちゃぐちゃ~~!」って泣いたりしないから(笑)』と。
大人になってて良かった!!
箱にクリームがつきまくってましたが
味はいつも通り美味しかったです♪
雪で真っ白な青森です。
先週の日曜日に一回休みをもらったら
とっても体が軽くなり、すごく仕事がはかどりました
やっぱり休みって大切ですよね~
わかってはいるものの・・・休んだ分遅れちゃうな~って思っちゃうんですよね。
貧乏症なんでしょうねf(^^;)
今日は半ドンくらい仕事をしてから
お友達へのクリスマスプレゼントを買いに出掛けました。
プレゼントを選ぶのはとても下手で・・・
喜んでもらえるのかどうか、とても気になるとこですが。
でも!今回はけっこういいものが買えた気がします
青森は雪が積もって、辺りは真っ白!
冬景色です。
そんなわけで・・・先週は三男が出勤途中に滑って
あやうく側溝に車を落とすとこでした
落ちなかったものの、片方のタイヤが浮いて動けなくなってしまって
夫が助けに行きました。
ワイヤーつないで引っ張ったらすぐに動いたそうで。
でも、会社に2分遅刻したそうです
仕事の準備のために出社時間よりも30分早く行ってるので
2分で済んだんですけどね。
岩手の息子たちからは
車のエンジンがいきなりかからなくなったと連絡があり・・・
行ってみてあげる事も出来ないので夫は悩みまくってましたが・・
見てもらったら、バッテリー切れだったそうで。
新しいバッテリーとバッテリー充電器を買って動きました♪
タイヤ交換も二男が夫に電話で教えてもらいながらなんとかやったようで。
車を持つといろいろとやらなければいけない事が増えますね。
でもそうやって覚えていくのはいいことですから。
夫が機械いじりが好きなので
なんでも教えてくれる先生が居るわけですしね
そうそう、この前の友達との忘年会の時に
卒業アルバムをみんなで見て、すごく懐かしかったので。
次の日、私もアルバム出して見ました!
みんなからの寄せ書きを読んでたら・・・・
あれから何年も経ってるのに今更ながらに励まされてしまいました。
『すてきな微笑みをいつまでも忘れないでね』とか
『人生ガッツあるのみ』とか
『私たち4人の友情は永遠に不滅です』とか。
ほんといろんな人に書いてもらってて。
隣のクラスの子とかその隣のクラスの子とか。
書いてもらって良かったな~~って思いました。
自分は何を書いたかまるっきり記憶ないですがf(^^;)
三男なんて・・・
あの白いページって寄せ書き書いてもらうとこだって知らなかった!
だって!
で、誰にも書いてもらってないんだよね
男の子ってそんなもんなのかなー。
仲のいい友達とはいつでも会えるから書いてもらわなくてもいいなって思ったんだって。
今でもちょくちょくその友達たちとは会ってるし、
高校が離れても、
卒業後にみんなバラバラな道に進んでても、遊んでるんだよね。
そんな友達がいるのはとてもいい事だよなぁ~~~
今日は早寝してまた明日から頑張ります(^O^)/
一回休み
昨日の夜は高校時代からのお友達4人で忘年会。
って事で・・・今日はお仕事を1回休み、にしました。
レコーダーのHDDの中の整理や年賀状作成をしました。
明日からはまたお仕事頑張りますっ!
昨日はお友達のおうちでの忘年会だったので、
お友達が作ったおいしいおでんや出来合いの惣菜や
美味しいオムライス屋さんからのお持ち帰りオムライスなどなど・・・
食べる!飲む!喋る!!
3時間があっという間に過ぎました!!
今風にいうと、女子会ですよね♪
夫には「女子婆会」だなって言われましたが

明日からは年末まで突っ走ります
