国民総幸福の国・ブータン。
二男と
「しあわせって人それぞれだよね」って話をして。
お金がたくさんあるからって幸せだとは限らないし
貧乏でも幸せだって人もいるだろうし。
そしたら二男が
「わぁはしあわせだ」と言いました。
そっかそっか~それは良かった(*^^*)
さて少し前にブログに書きましたが・・
昨日は
久々に息子のサッカー部で仲良くなったママ友さんたちと
集まってご飯を食べて来ました
三男が中学を卒業して以来でした~~。
めちゃ笑ってきました。
集まったのが私以外の4人が旦那さんの親と同居してて・・
みんな、同居は大変だと言ってました。
毎日ムカつくらしいですf(^^;)
自分の親は大事だけど
夫の親は嫌だそうで・・・。
でも
逆に自分の親もお嫁さんにはそう思われてるのかなって思うと
ちょっと複雑・・。。
まーうちの母親はわがままだから
やっぱり弟の奥さんはストレス溜まるだろうなと思うけどf(^^;)
いろいろ聞いてたら・・
わが家って平和なんだなぁ~って思いました。
毎日、笑いがありますから。
今日は二男と三男が岩手の長男のところに遊びに行きました。
一泊してきます。
三男は月曜日、休みをちゃんともらってました。
夫は朝からうなぎ弁当を作りました。
もう~~~息子たちのためなら早起きもなんのその、だそうで。
うなぎがいっぱいのってます

