結婚30年の事を真珠婚式と呼ぶそうです~。
29日は真珠婚式でした~
いろんな事があった30年でした。
30年前のその日は
朝、早くから美容院へ。
結婚を反対されてたけど
親が折れてようやく結婚式が出来る事になって。
でも、
私の感覚としては
結婚式が終ったらまた家に戻ってくる感覚で。
なので親に、
よくドラマであるような
「お世話になりました」も言わなかったなぁ
後から兄弟から聞いた話で
私がいなくなって母がすごく淋しがったいたと。
私は親の気持ちなど思いもせずに毎日楽しくて仕方がなかったけど。
親の心子知らずでしたねー。
今ならすごいわかります。
長男が進学で一人暮らしを始めた時、
めちゃめちゃ淋しかったから。
家の中の灯りが消えたような。
1か月が1年に感じたし。
30年って事で
ちょっとだけ夫も気をつかってくれたのかな。
私の好きなイカ焼きを作ってくれて
「お疲れちゃん!」って言ってくれました。
家族年表作っておきたいなーってちょっと思ってます。
29日は真珠婚式でした~

いろんな事があった30年でした。
30年前のその日は
朝、早くから美容院へ。
結婚を反対されてたけど
親が折れてようやく結婚式が出来る事になって。
でも、
私の感覚としては
結婚式が終ったらまた家に戻ってくる感覚で。
なので親に、
よくドラマであるような
「お世話になりました」も言わなかったなぁ

後から兄弟から聞いた話で
私がいなくなって母がすごく淋しがったいたと。
私は親の気持ちなど思いもせずに毎日楽しくて仕方がなかったけど。
親の心子知らずでしたねー。
今ならすごいわかります。
長男が進学で一人暮らしを始めた時、
めちゃめちゃ淋しかったから。
家の中の灯りが消えたような。
1か月が1年に感じたし。
30年って事で
ちょっとだけ夫も気をつかってくれたのかな。
私の好きなイカ焼きを作ってくれて

「お疲れちゃん!」って言ってくれました。
家族年表作っておきたいなーってちょっと思ってます。