着物仕立ててます♪ユメんちの毎日♪

着物の仕立をしています。 日々のささいなつぶやきブログです。 お仕立のご注文はこちらからどうぞ(^^♪

2020年12月

私は近眼なので

老眼になったけども
眼鏡を外すと近くのものがよく見えるので
着物を縫う時は眼鏡を外して出来るのですが。


大掃除をしてる時は眼鏡をかけているので
雑巾できれいにしたつもりが・・・

眼鏡を外してよ~~~く見ると
汚れが取れてない!って事が多々!!!


そして思ったのが・・
一気に掃除しようなんて無理・・・でした(^^;)

ヘトヘトで晩御飯作れず(^^;)



お正月迎える前にこんな疲れてたらやばいなーーって思ってたら・・・・


孫ちゃんが冬風邪で熱が出てて
来れないと連絡(・_・、)

静かな年越しになりそうです。



2020年も沢山のご依頼、本当にありがとうございました!!!
また新しい年も喜んで頂けるよう頑張っていきます♪
どうぞ宜しくお願いいたします。







今年も残り4日となりました。

今年はすごく長く感じました。

お正月におヨメちゃんと初売りに行ってお財布を買ったのが
何年も前に感じます。

やはりコロナでいろんな楽しみが奪われたからかなぁ・・・。




お仕立はうまくいかないことが多かったです。。。。

まだまだ勉強ですね。


来年はいい1年になったらいいなっ!

明日からは大掃除します。
埃をとって清々しく新しい年を迎えたいと思います♪

先週の月曜日、急に洗濯機の音が大きくなりました。

ゴロゴロゴロゴロ。。。


あと2か月ほどで丸7年。

そろそろ買い替えなのかなぁ・・・・。


乾燥機能とかいらないなー
自動おそうじもいらないなー
お風呂のお湯とりは必要。

そんな洗濯機を探してみました。


やっぱり10キロとなると値段が高い・・・。

一度はあきらめてこれまでと同じ8キロにしようと思ったけど・・


あと2、3枚入れば一回で済むのにーーって状態なので
思い切って10キロにしました!


今日、届きました♪

長く使えるといいんだけど~。


このページのトップヘ